先輩たちの声

Takashi Yoshikawa

吉川 貴司

グローバルマーケッツ・オペレーションズ

Global Markets Operations

アシスタント・ヴァイスプレジデント

2014年入社

所属部署、担当業務などを教えてください。

証券業務部の日本株式決済チームに所属しています。当社で日々取引される数百~千億円という規模の日本株式の取引を、正確に遅延なく決済させるべく業務を遂行しています。世界中のお客様から取引を受注しているため非常に取引量が多く、グローバルかつダイナミックな仕事が経験できます。また日常業務の他に、業務フローの改善や、市場規制変更に伴うプロジェクト等も同時に行っています。

当社に対する印象を教えてください。

常に挑戦の機会を与えてくれる会社だと感じています。私自身、入社一年目は日本株式ミドルオフィスチームに配属されましたが、二年目より外国株式チームの業務にも挑戦してみないかと上司より提案を受け、新たなチームで働く機会を頂きました。そして四年目の本年にも、新たに日本株式決済チームへの異動のお話を頂き、常に新しい環境で仕事ができています。
それは、常に挑戦できる環境に自らを置くために、複数のチームの業務を経験し、幅広い知識と視野を持った大局観のあるプロフェッショナルを目指したいという、入社当初からの私の希望を汲み取って頂いているからこそであり、このような機会を与えてくれる環境に非常に感謝しています。

当社でどのような成長の機会を得ていますか?

現在Leadership Development Programという証券業務部のグローバルリーダーシップ育成プログラムに参加しています。グローバルのマネージャー陣と、日々の業務及びキャリアプランについて議論する機会が月に数回設けられます。8月にはシンガポールオフィスに出張し、彼らと直接会って交流し、ネットワークを広げることができます。同時に、世界中のオフィスの同僚と共同で進める大規模なプロジェクトにアサインされ、そのプロジェクトを一年間進めていきます。私のチームには米国・欧州のオフィスのメンバーもいるため、文化や人の違いはありますが、同じ目標に向かって仕事を進めていく中で多くの学びがあり、貴重な経験を積めています

仕事以外での趣味は何ですか?

週末に部門・部署問わず社内でメンバーを集めて、テニスを定期的におこなっています。また、平日はランチ時間を利用してランニングをおこなっています。社内にジムがあるため気軽に運動が出来て、心身ともにリフレッシュして午後からの仕事に臨めます。